Last Updated
2023/05/05 12:08
incubate the future with
QLCO
Ethos
私たちの理念
Vision
その地域を愛してやまない人たちが、その地域で幸せに生活できる、 ごく普通でありながら、なかなか実現できていない社会を目指します。
Mission
地域に残る昔ながらの伝統や文化を大切にしながらも、従来のイメージや柵(しがらみ)に囚われない新しく大胆なエッセンスを付け加えることで小さくても確実な一歩を踏み出し、それらを「複合的(Complex)に組み合わせ」ることで、「飛躍的な進歩(Quantum Leaps)」へとつなげ、「新しい価値を持つ地域の未来創り(ソーシャル・リノベーション)」を実現します。
※QLCO(クロコ)は Quantum Leaps Complex Officeの頭文字です。
Value
私たちは、地域に根を下ろし、地域資源/ITを活用して地域の内外からさまざまな人々や情報を吸収し、あらゆる角度から発信していくパワーを持つ「インフラを整備」し、そのパワーを解放して地域固有の課題を解決する「イベントやプロジェクトをマネージ」し、そこから雇用や事業、産業が新しく生まれるための「投資を導き」、それがまた新しいインフラとなっていく、「持続可能な好循環サイクル」を創出していきます。
Services
提供するサービス
1.地域資源活用インフラの企画立案~立ち上げ~運営管理
地域に既にあるが活用されていないモノを地域資源として捉え、地域活性化の重要拠点インフラとして再生する企画立案~立ち上げ~運営管理を行い、更には地域の新しい雇用へとつなげていきます。
2.地域課題解決型イベントやプロジェクトの企画立案~立ち上げ~運営管理
地域資源活用インフラを活用し、地域課題の解決につながるイベントやプロジェクトの企画立案~立ち上げ~運営管理を行い、更には新しい事業や産業の創出へとつなげていきます。
3.その他
地域を元気にする活動であれば、上記に関わらず、まずはご相談ください。
Activities
現在進行中の活動
YUMBARU HOTELS
やんばる地域没入型ステイスタイル提案
CAMP HENTONA、HENTONA LOUNGE、お預かりした古民家など、やんばるで管理している施設を組み合わせ、地域没入型ステイスタイルを提案するサービス群
HENTONA LOUNGE
コミュニティカフェ x コワーキングスペース
※国頭村役場より管理・運営を受託
CAMP HENTONA
移住トライアルスペース
※国頭村役場より 管理・運営を受託
やんばるコースト
やんばるシリコンバレー化構想
About
私たちについて
Quantum Leaps Complex office
クォンタムリープ・コンプレックス・オフィス
所在地:〒905-1411 沖縄県国頭郡国頭村辺土名247-2
設立:2016年4月
名前の由来:「Quantum Leap(s)」とは、量子飛躍と呼ばれる量子力学上の現象のことで、そこから転じて「大きな飛躍」や「目覚しい進歩」を意味する言葉になっています。私たちが創出する「小さな仕掛け(Quantum)」が「複合的に絡み合い(Complex)」ながら、「目覚しい進歩(Quantum Leap(s))」へとつながっていくことを願い、この名称をつけました。
久保 勇人(代表)
クボ ハヤト
メール:kubo.hayato[at]qlco.jp ※[at]は@に置き換えてください
携帯番号:090-1888-2002
略歴:
1994年 慶應義塾大学経済学部を卒業し、キヤノン販売株式会社(現、キヤノンマーケティングジャパン株式会社)に入社
2015年7月 同社を退職し、妻の故郷である沖縄県国頭村へ移住
2016年4月 Quantum Leaps Complex Officeを開業
2016年7月 国頭村営コリビング・コワーキング施設であるCAMP HENTONA/HENTONA LOUNGEを企画、提案し、2015年度補正予算「地方創生加速化交付金」事業に採択される
2017年1月 CAMP HENTONA/HENTONA LOUNGEを開店し、地域が元気になる「場づくり」を開始
2018年2月 琉球古民家を宿として活用するYUMBARU HOTELSプロジェクト初の施設「根路銘01号室」を開業し、仏壇問題で進まない空家の活用に一石を投じる
2018年10月 国頭村の若者と国頭村の魅力を発信するイベント「HONEN Fes!!! 2018」を台風による二度の延期の末に開催、1,500人以上の来場者を集める
2019年6月 HENTONA LOUNGEより初の起業者「合同会社Endemic Garden H」を排出し、その活動をサポート
2019年10月 第2回目となる「HONEN Fes!!! 2019」を開催、前年を大きく上回る2,000人以上の来場者を集める
2020年12月 日本初「コワーキング」×「ワーケーション」×「アドベンチャーツーリズム」のイベント「YUMBARU STYLE COWORCATION 2020-2021」を開催予定
コメント:
ご覧いただきましてありがとうございます。一人でも多くの方が、地域で幸せな生活が送れるよう、微力ながらお手伝いさせていただきたいと考えています。よろしくお願いいたします。
© 2016 Quantum Leaps Complex Office