QLCO代表の久保です。
「YUMBARU HOTELS(やんばるホテルズ)」の管理第1号物件、「根路銘01号室」のリノベーション、着々と進んでおります。
その工事全体の進捗状況です。
工事項目と進捗状況
10/21現在の工事進捗状況はこんな感じ。
工事進捗状況
9/27-28:庭木の剪定(完了)
10/2-16:天井の増し張り(完了)
10/4-:ステージング
10/4:床下補修(完了)
10/4-5:浄化槽交換(完了)
10/5-13:濡れ縁新規作成(完了)
10/6-:駐車場新設
10/10-13:畳間→板間変更(完了)
10/16-:塗装
Facebookでは写真アルバムで見ることができます。
残作業の整理
10/21現在の残作業はこんな感じ。
着手中の項目
- ステージング
- 駐車場新設
- 塗装
未着手の項目
- ベッド作成
- 洗面所新設
- 庭・植栽関連
- 電気関連
- 仏壇の整理
- 消防対応(火災報知器・誘導灯等)関連
- インターネット関連
まだ結構残ってます。。
この中で「ステージング」という聞きなれない項目がありますが、これについては追ってご紹介いたしますね。
進捗管理ツールと言えば
プロジェクトマネージャー時代の愛用ツールであり、進捗管理ツールの定番と言えば「Microsoft Project」。

こんな感じで、膨大な作業項目と作業の依存関係を洗い出し、進捗状況を見える化し、同時進行する複数のプロジェクトを管理するために、このツールとにらめっこする日々を過ごしていました。
でも、今はこのようなものは使っていません。
なぜなら工事のリスクはすべて自分が追うため、進捗状況を見える化しなくても、自分の頭の中で理解できていればそれで十分だからです。
進行状況は逐次発信
「YUMBARU HOTELS」では、「オーナー様」の負担なし(つまり私どもの負担)でリノベーションを行います。
「オーナー様」にとって、大事な「ご先祖様」がいらっしゃるお家のリノベーションの進行状況は気になるもの。
このように、このブログを通して、進行状況を逐次発信していきます。
募集中!
常時、管理物件募集中です!
古民家をお持ちで管理にお困りの方、本サービスにご興味をお持ちの方、ご連絡お待ちしております。
※なお管理物件とさせていただく古民家には審査がございます。
【お問い合わせ先】
kubo.hayato@qlco.jp 090-1888-2002 久保 勇人(クボ ハヤト)